先日結婚報道で話題になった、綾瀬はるかが行ったお店が日本橋にあるレモン専門店「SETOUCHI檸檬食堂」。
国産のレモンも海外に負けないと、最近話題になっているがそんな国産レモンを楽しむならばぜひ行ってみたい。
SETOUCHI檸檬食堂話題のレモン料理がそこにある
2019年3月にオープンしたばかりの瀬戸内産の食材にこだわったレストランです、JR神田駅南口から徒歩3分と利便性がよく、楽天ポイントや、ぐるナビポイントも使えGo To Eat 食事券も対応しているお店だ。
檸檬食堂(れもんしょくどう)のこだわりは3つある、一つは座席のタイプです。カウンター席でキッチンのパフォーマンスを観ながらのゆったりと、または12・16名様のパーティーにも対応している。
コロナが心配ではあるが対応している店なので、是非に行って欲しい。
レシピはオリジナルの創作料理ばかりで他では味わえない料理の数々ご堪能あれ。
レモンの健康効果
レモンの選び方は、形が整い、色むらがなくつやがあり、重みがあり、触って皮の薄い物が良質です。花落ちの部分が変色しているものは避けましょう。
輸入のレモンは表面にワックス加工してあるのでしおれにくいが、乾燥しないようにポリ袋に入れて保存し、切断面はラップを覆って保存しましょう。
使う際は流水で皮の表面をこするうように洗いましょう。ちなみに国産のレモンはライムみたいに、緑色をしているのもあるので産地をよく見て買いましょう。
料理には、ドリンクやデザートに添えて材料の臭みを消したり、変色を抑えたり。果汁は基本的な酸味料としてタレや、ドレッシング、酢の物など幅広く利用し料理の味を引き立てる隠し味や、料理のアク止め香りづけに利用できる。
皮は主に香りづけに擦って利用される、世界にはレモンの仲間がたくさんいる。
分類はミカン科キトルス属に分類されることから日本ではミカンや柚子の仲間である、海外のものではグレープフルーツ、オレンジなどがある、最近ではオレンジと、レモンの掛け合わせた品種の「マイヤーレモン」が国産で栽培されている。
また「のどの渇きをいやして、空咳や吐き気を緩和」する働きもあります。その効果は柑橘系の果物に多くみられ、代表的なのはきんかんです、きんかんは、のど飴によく使われ、せき、風邪予防、消化促進などの効果も得られます。
旬は9月から1月、主な栄養素はカリウム、カルシウム、クエン酸、ビタミンCです。ビタミンCを最も多く含み、美肌効果もバッチリです。
日本では好印象ですが、欧米で「レモンのような人」と言うと、魅力のない人、まぬけ、出来損ないまたは欠陥品とあまり良いイメージではないので気をつけましょう。
レモンの簡単料理やってみよう
まず、食べ合わせの良い食材はトマト、はちみつ、ローズマリーなどがある。
トマトと合わすと、喉の渇きや、夏バテの際にも効果的、ハチミツなら胎盤が安定しやすくなる、ローズマリーと合わすなら消化促進効果が大きくなる。
簡単に出来るお飲物は「レモン&ハチミツ酢パークリング」です、材料は
- レモンスライス 三枚
- ハチミツ 大さじ1
- リンゴ酢 大さじ1/2
- 炭酸水 250ml
これを混ぜて完成です、ハチミツは冷たいと溶けづらいので、リンゴ酢と一緒にレンジで10秒ずつかけて様子を見て、温まって溶けたら炭酸水と混ぜてください。
オンラインでの飲み会も増えてきたので、在宅飲みの方はぜひに!!イタリアの酒「リモンチェッロ」を試してみましょう。
材料はシンプル!
- レモン 10~15個
- 砂糖(グラニュー糖) 700~800g
- 水 1L
- ウォッカ(度数の高い酒なら何でも)1L
手順は
- レモンを 40℃位の湯につけしっかりこすりあらいます。
- ピーラーでレモンの皮を白い皮が出る寸前まで削ります。白いところはにがいです。
- 煮沸消毒したビンにレモンの皮と、お酒をいれ、1週間ほど冷暗所か、冷蔵庫に入れておきます。この時レモンの皮は出汁パックなどに入れておくと、あとで出しやすいです。
- 一旦③の皮を取り出すために、ザルにあけて酒だけ戻し入れます。
- 砂糖と水を鍋に入れて、火にかけ砂糖が完全に溶けたらビンに加えもう一度1週間ほど待ち完成です。もっと寝かせると深みが違います。
お好みでストレート、ソーダ割り、コーラ割など楽しんでください。
果肉の部分は絞って、ハチミツと水を加えるとレモネードになります。取り除いた皮も加えると雰囲気がでます。
レモンの旬は、冬なので今が一番おいしい季節です、今回紹介したレシピの他にも、様々な料理法がございます。レモンシロップをパウンドケーキに乗せたり、するだけでワンランク上がるのでぜひいろんな料理に試してみてください。